忍者ブログ
その時その時楽しんでいるモノを、無節操に書き連ねています。 日常、ゲーム、手芸以外にも、お人形も普通に登場しております。 大きさ、メーカー、性別も様々、意志を持って話している時もありますから、苦手な方はご遠慮ください。 微温猫庭園というディーラー名で、イベントに参加しています。 写真の無断転載も禁止です。
[64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 スパコミの日は、お仕事上がりだ…。
 ……でも今は、人混みが危険だから行けないか…。
 だ、大丈夫!
 普通のおかきにマヨネーズ付けて食べますから!

 目眩であらあらっ思ってたら、扁桃腺腫れて熱が出た。
 うぅっ…何か悪い事したんだろうか?
PR
 ジェットって誰…!?
 アニメを見てないから、誰の事なのか…っ!
 出てきてたか…っ?ゲームで出てきただろうか…!?
 ゲームでジェイドは出て来るので、攻略可能ですよ~?
 アニメ良いなら見てみようかな…?





 ちなみに当然のごとく二クスに萌え萌えでありました。(笑)
 久し振りに朝マックしてみました。

 

 美味しい!
 あれ?マックってこんなに美味しかった!?
 お肉もジューシーだしパンもしっかりしてるし。
 いやはや、新鮮な驚きでした。
 また買ってみよーっと!
 この間、ふらんす亭というステーキのチェーン店に入りました。



 和風ハンバーグとハヤシのセットを注文しました。
 ハヤシは甘みとコクもあり、お肉もたんまり。
 ハンバーグは肉汁がジワ~ッと溢れでもおろしポン酢でサッパリ!
 とっても美味しかったです~v
 久しぶりに耳鼻科に行って来ました。
 今年に入ってから、実はものすごいストレスを抱え続けていて、そのせいで嘔吐する事もしばしばで。
 そんな中、だんだんと感覚が短くなる耳鳴りと、時折何度聞き返しても聞き取れない会話があったりするので、不安はあったんですが・・・。
 元々面倒臭がりなので、行こうかな~どうしようかな~とグデグデ悩んでいたワケなのです。
 こんなハクさんが、「ダメだ、行っておこう」と思ったのは、朝方お仕事をしている時でした。
 次の荷物が来るまでの間、立ったまま単純な手作業をしている時に、フッと気づいたのです。
 この数ヶ月、ハクさんはかなり目眩を感じていて、「鉄分足りてないからかな?ダイエットしてるから栄養足りてないからかな?」と思っていたのですが、よくよく考えてみたら、週末は外食してるし、普段は野菜スープ食べるし、健康食品も食べるし、サプリも飲むし、青汁も飲むし。
 確かに100%栄養素を取り入れてるとは言えないけれど、これだけ摂取してるのに目眩起こして歩行がフラフラになったりするか?
 しばし自問自答。
 そして、良く考えたら、ハクさんが目眩を起こすのは、立ったり座ったりと動作をしている時ではなく、座った状態で端末を打っていたりご飯を食べていたり、ただ立ちつくしている時だったり。
 そういう動作を止めている時に多く感じていたワケで。
 ソレも、目が回るのではなく、左右にバランスを上手く取れなくなり、重心が掛かっている方に傾いていく。というモノでした。
 仕事帰りに、ゆっくり歩いていても、蛇行している状態になっていたりもするわけで・・・。
 でも視界は回転してないわけで・・・。
 これってもしかして耳からきてるんじゃ・・・と思い至った途端、ハクさんは暴風雨の中、通う決意を決めたのでした。
 仕事を終えて、イソイソと帰宅。
 準備をして診察開始と同時に入れるよう外に出ると、有り難い事に雨が多少小降りになっていて。
 今のウチ今のウチと、以前からお世話になっている耳鼻科へれっつごーです。
 久しぶりに会った先生に症状を話し、耳の中を診てもらいましたが、特に異常はなく。
 続けて聴力検査もしてもらいましたが、そちらも聴力維持出来ていて一安心。
 目眩の検査もしてもらいましたが、診察している間は目眩を起こしてないので(むしろ緊張し過ぎて、「リラックスしてね?」と看護士さんに肩を揉まれた)、そちらでも異常は見られず。
 結局しばしの問診後、「僕の奥さんが目眩の専門医だから、そっちに任せましょう」と結論付けました。
 そんな奥さんは、医院に来る日が決まっているので、次回は来週の月曜日午前中に診察となりました。
 おそらくねぇ、ストレスだと思うんですよね。
 こうして座ってキーボード叩いてても、実は頭フラフラ揺れてたりもするし。
 でも、視界は回ってるワケでもないし。
 不便さはないんだけど、揺れて倒れたりすると怪我しそうで、ソレが心配なんですよね。
 薬飲んで、改善すると良いんだけどなぁ・・・・。
 まぁ、とにかく、久しぶりに通って、耳は健在というだけでもわかったので良し!
 それにしても・・・・・。
 診察室を出る際、看護士さんに「お外は強風と大雨なので、飛ばされないように気を付けて下さいね」と言われました。
 ・・・・・・・念のために書いておきますけどね・・・っ・・・・飛びかけた事はあっても飛ばされた事は一度もないですっ・・・・!!!
 なんでっ、職場を離れた病院ですらこんな事を・・・っ!!←職場で強風の日に「飛ぶなよ!?」と必ず言われる。
 テレビであまり言われなくなった花粉情報。
 しかしハクさんはこれからが本番なのだ。
 前半は目の痒み、瞼の腫れなどが主な症状だけど、後半はとにかく肌荒れ
 もうとにかく酷い。
 前半の影響で皮が剥けるなんてマシな方。
 顔一面にボコボコとした凹凸が出来て、それがまた痒いんだ。
 サイドの髪が触れるだけで痒くなるので、ちょっと結んで顔を露出させてるんですが、なんと露出した部分に風が当たるだけで痒い。
 ど、どうすりゃ良いんだ…。
 日焼け止めのせいで、乾燥が一気に進んじゃったのも原因だろうなぁ…。
 まずは乾燥をなんとかしないと、悪循環かな?
 もしかしたら、今のスキンケア用品が合わなくなってる気もするし…。
 久し振りに、スキンケア用品を見直してみようかな?
 美味でした。
 堂島ロールはとても美味でした。
 ポックルは、かなりユックリ食べたので、まだ一袋残ってます。






 ……………………マヨネーズおかきはとっくになくなったけど(泣)。
 せめてポックルは大事にしよう。とってもとっても大事にしよう。
プロフィール
HN:
ハクナオヤ
HP:
性別:
女性
職業:
旅人(食いしん坊グラファー)
趣味:
色々適当に
自己紹介:
ひたすら切り絵を練習中。編み物なんかもやってます。
フリーエリア
 ランキングに参加中。
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
カレンダー
08 2025/09 10
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
ブログ内検索
QRコード
忍者ブログ [PR]