その時その時楽しんでいるモノを、無節操に書き連ねています。
日常、ゲーム、手芸以外にも、お人形も普通に登場しております。
大きさ、メーカー、性別も様々、意志を持って話している時もありますから、苦手な方はご遠慮ください。
微温猫庭園というディーラー名で、イベントに参加しています。
写真の無断転載も禁止です。
う~、最近、眠りが浅いです。
お昼過ぎに寝始めたんですが、5時前には目が覚めちゃって…。
それから全然眠れない~。
今週に入ってからずっとこんな感じなんですよね。
特に心配事があるわけじゃないし…。
仕事先で休憩中に仮眠とったりしてるんで、睡眠不足にはなってないんですが…。
夏バテなのかと思うけど、食欲はあるし(笑)。
今からでも、少し寝れると良いなぁ…。
お昼過ぎに寝始めたんですが、5時前には目が覚めちゃって…。
それから全然眠れない~。
今週に入ってからずっとこんな感じなんですよね。
特に心配事があるわけじゃないし…。
仕事先で休憩中に仮眠とったりしてるんで、睡眠不足にはなってないんですが…。
夏バテなのかと思うけど、食欲はあるし(笑)。
今からでも、少し寝れると良いなぁ…。
PR
焦げ臭いドライヤーにバイバイして、買いました。新しいの。
イオン出るヤツ。
正直、あっちこっちでイオンイオン書いてあるから、「どうせイオン言っても、さほど効果はないんじゃね?」と高をくくっておりました。
だってね、箱にね、こう書いてあるのよ。
・縮毛の人
・癖毛が酷い人
・髪がサラサラで治まりが良い人
・縮毛矯正をして3~4ヶ月までの人
・髪の短い人
上記の人は、マイナスイオンの効果が現れにくいと・・・・。
サラサラの人はともかくさ、それ以外の人はだからこそイオン効果を求めてるんじゃないのかしらっ!?
なんて思いつつ、5000円程度のモノを購入。
んで、使ってみました。
・・・・へぇ、確かに、ドライヤー使った後の独特の乾燥した感じはない・・・気がする・・・。
こういうのって使い続けないと効果が出てこないだろうから、もう少し様子を見てみようと思います。
ただまぁ、焦げ臭いドライヤーと比べれば、何百倍もマシだとは思います、えぇ。
凌駕さん風邪っ!?
少しでも休んで下さいね!
それとお題の方、ありがとうございます!
・・・実はハクさんも、風邪っぽい・・・。
タンクトップ一枚で、クーラーの風直撃だったのですよね。
喉やられた・・・。
薬は2~3日分常備してあるんでなんとかなりそうだけど・・・。
年取ると、何に対しても抵抗できない・・・。
ファンケルから、今までのスキンケア商品が変わるのでサンプルあげるよ~というDMをもらったのでイソイソと行ってきました。
ついでに肌診断もしてもらったのですが、前回してもらったのと比べて、肌のキメが断然悪くなってる。
ほら、クーラーの温度設定を下げすぎないようにして、足りない部分を扇風機で補ってたりしたわけです。
そのダブルの風が、ハクの肌を超絶乾燥させてたようで・・・。
地球には優しくても、ハクには優しくない環境です。
とりあえず、しっとりタイプの方をもらって、今つけてます。
今からコレじゃ、寒さがやってきたらどうなっちゃうんだろう・・・。
イオン出るヤツ。
正直、あっちこっちでイオンイオン書いてあるから、「どうせイオン言っても、さほど効果はないんじゃね?」と高をくくっておりました。
だってね、箱にね、こう書いてあるのよ。
・縮毛の人
・癖毛が酷い人
・髪がサラサラで治まりが良い人
・縮毛矯正をして3~4ヶ月までの人
・髪の短い人
上記の人は、マイナスイオンの効果が現れにくいと・・・・。
サラサラの人はともかくさ、それ以外の人はだからこそイオン効果を求めてるんじゃないのかしらっ!?
なんて思いつつ、5000円程度のモノを購入。
んで、使ってみました。
・・・・へぇ、確かに、ドライヤー使った後の独特の乾燥した感じはない・・・気がする・・・。
こういうのって使い続けないと効果が出てこないだろうから、もう少し様子を見てみようと思います。
ただまぁ、焦げ臭いドライヤーと比べれば、何百倍もマシだとは思います、えぇ。
凌駕さん風邪っ!?
少しでも休んで下さいね!
それとお題の方、ありがとうございます!
・・・実はハクさんも、風邪っぽい・・・。
タンクトップ一枚で、クーラーの風直撃だったのですよね。
喉やられた・・・。
薬は2~3日分常備してあるんでなんとかなりそうだけど・・・。
年取ると、何に対しても抵抗できない・・・。
ファンケルから、今までのスキンケア商品が変わるのでサンプルあげるよ~というDMをもらったのでイソイソと行ってきました。
ついでに肌診断もしてもらったのですが、前回してもらったのと比べて、肌のキメが断然悪くなってる。
ほら、クーラーの温度設定を下げすぎないようにして、足りない部分を扇風機で補ってたりしたわけです。
そのダブルの風が、ハクの肌を超絶乾燥させてたようで・・・。
地球には優しくても、ハクには優しくない環境です。
とりあえず、しっとりタイプの方をもらって、今つけてます。
今からコレじゃ、寒さがやってきたらどうなっちゃうんだろう・・・。
週末の仕事を終え、ポテポテと家に帰るハクさんは、ボンヤリと前を向いておりました。
暑くってやだなぁ、とか、これだけ汗掻いて痩せるかなぁ、とか、そんな事を考えていたら視界の隅にフッと入り込んできた人に、ハクの視線は釘付けでした。
レゲエを愛する人が、良くやる髪型あるじゃないですか。
コーンローとかいうヤツ。
アレの、ちょーーーー長い髪型をした男の人が居たのです!!
さほど高い身長じゃないんですが、お尻の辺りまで大量のグルグルがわんさかと・・・っ!!
グルグルが・・・っ、グルグルが・・・っ・・・グルグルっていうかチョーーー長いネジネジドーナツイッパイつけてる感じっ!!!
すげぇっ!!ネジネジドーナツがイッパイだっ!!
おもわず、暑さで朦朧とした頭でフラフラと近寄りそうになりましたが、最近「隙が多い」「危ないモノからは自ら遠ざかりなさい」と指導されているので、ハッと気づいて慌てて離れました。
しかし凄い気になる・・・。でも我慢我慢・・・。
ハクは、チラチラと振り返りながら、違う道に向かったのでした。
ハクさん、この2週間ぐらいで、アホみたいに髪が伸びてないだろうか・・・。
別の部署の女性にも指摘されたんですよ。
「ハクさん、・・・前髪って自分で切ってる?」
「切ってますよ?」
「今まで何回ぐらい切った?」
「そうですねぇ・・・、数は分からないですけど、一応、週に1回ハサミ入れて、長さ変えないようにはしてますけど・・・」
「あぁ、そうだよね。この間からね、ハクさんの後ろ姿すっごく髪伸びて見えてたけど、前髪がそのままだから、ソコだけ伸びてないのかもしれないと思って・・・」
さすがにソレはないからっ!!!
この人は、見た目はしっかりしてるし、仕事も大変な所を受け持っているのに頑張っていて、しかもちゃんとハクとの距離感を考えられる大人の女性なんですが、かなりの天然です。
時折、「ボケ担当」といわれるハクが吃驚する発言を普通にカマします。
まぁ、ソレは置いといて。
この数日、どうにもこうにも髪が焦げ臭いんですよ。
もしかしたらドライヤー近すぎて焦げてるのかも・・・なんて思ったんですが、焦げてるのは髪ではなくてドライヤーでした。
メチャクチャ焦げ臭かったです。
ちちちち近いうちに買いに行きます!!!
原稿をチマチマとやっていたのですが・・・・。
全部書き直す事にした。
書いてるといっても、3分の1ぐらいの量だったんですが、自分で読んでいて今ひとつテンションが上がってない文章なんですね。
書いてるハクがそう思うなら、読んでる人・・・特に昔から通ってくれてる方には一目瞭然で分かるハズで。
出来るだけ多く書きたいと思う気持ちが強くて、大事な事忘れそうな感じでした。
たとえ量が少なくても、面白くて何かしら心に残るモノ。そして私が書いている楽しさを伝えられるモノ。
そういうモノを、出せるように。
もうちょっとテンションあげて、気合い入れ直します。
気づけばもう8月後半。頑張らねば!!
暑くってやだなぁ、とか、これだけ汗掻いて痩せるかなぁ、とか、そんな事を考えていたら視界の隅にフッと入り込んできた人に、ハクの視線は釘付けでした。
レゲエを愛する人が、良くやる髪型あるじゃないですか。
コーンローとかいうヤツ。
アレの、ちょーーーー長い髪型をした男の人が居たのです!!
さほど高い身長じゃないんですが、お尻の辺りまで大量のグルグルがわんさかと・・・っ!!
グルグルが・・・っ、グルグルが・・・っ・・・グルグルっていうかチョーーー長いネジネジドーナツイッパイつけてる感じっ!!!
すげぇっ!!ネジネジドーナツがイッパイだっ!!
おもわず、暑さで朦朧とした頭でフラフラと近寄りそうになりましたが、最近「隙が多い」「危ないモノからは自ら遠ざかりなさい」と指導されているので、ハッと気づいて慌てて離れました。
しかし凄い気になる・・・。でも我慢我慢・・・。
ハクは、チラチラと振り返りながら、違う道に向かったのでした。
ハクさん、この2週間ぐらいで、アホみたいに髪が伸びてないだろうか・・・。
別の部署の女性にも指摘されたんですよ。
「ハクさん、・・・前髪って自分で切ってる?」
「切ってますよ?」
「今まで何回ぐらい切った?」
「そうですねぇ・・・、数は分からないですけど、一応、週に1回ハサミ入れて、長さ変えないようにはしてますけど・・・」
「あぁ、そうだよね。この間からね、ハクさんの後ろ姿すっごく髪伸びて見えてたけど、前髪がそのままだから、ソコだけ伸びてないのかもしれないと思って・・・」
さすがにソレはないからっ!!!
この人は、見た目はしっかりしてるし、仕事も大変な所を受け持っているのに頑張っていて、しかもちゃんとハクとの距離感を考えられる大人の女性なんですが、かなりの天然です。
時折、「ボケ担当」といわれるハクが吃驚する発言を普通にカマします。
まぁ、ソレは置いといて。
この数日、どうにもこうにも髪が焦げ臭いんですよ。
もしかしたらドライヤー近すぎて焦げてるのかも・・・なんて思ったんですが、焦げてるのは髪ではなくてドライヤーでした。
メチャクチャ焦げ臭かったです。
ちちちち近いうちに買いに行きます!!!
原稿をチマチマとやっていたのですが・・・・。
全部書き直す事にした。
書いてるといっても、3分の1ぐらいの量だったんですが、自分で読んでいて今ひとつテンションが上がってない文章なんですね。
書いてるハクがそう思うなら、読んでる人・・・特に昔から通ってくれてる方には一目瞭然で分かるハズで。
出来るだけ多く書きたいと思う気持ちが強くて、大事な事忘れそうな感じでした。
たとえ量が少なくても、面白くて何かしら心に残るモノ。そして私が書いている楽しさを伝えられるモノ。
そういうモノを、出せるように。
もうちょっとテンションあげて、気合い入れ直します。
気づけばもう8月後半。頑張らねば!!
か、雷チョー怖いっ!!
ウチはもう老朽化が酷いんだよ~~っ!!
追い打ちをかけるような真似は止めてくれ~~っ!!!
ちなみに、あまりに大量の雨が降ると、地盤が低いハクの家は、玄関に水が溢れてきます。
ハク家だけ、浸水です。
浸水イヤ~~っ、浸水イヤ~~っ!!
我が家では何か起こった場合に供えて、何を持って逃げるか相談するのですが、家族には大抵「お姉ちゃんはパソコン持つから他のモノが持てない」と言われます。
いくらハクでも、ピンチの時はちゃんと頑張ります。
パソコンと、お人形ぐらい持っていけるんですから!
前から書こう書こうと思ってたんですが、ナイーブのCMに出てる男の子、地井武男さん(字が違ってたらごめんなさい)に似てないだろうか?
あの人懐っこそうな笑顔と他人を警戒させない雰囲気は、ものすごく似ていると思う。
ハクはあの子のCMを見る度に、「ねっ!?似てないっ!?似てるよねっ!?」と側にいる人に同意を求めてしまいます。
最近、コンビニネタを書けません。
なんでかって言うと、コンビニにあんまり行けないからです。
近所で頻繁に行くコンビニがあって、ソコで色々購入していたワケなのですが、その・・・ソコの男店員に気に入られたようなのですね。
以前から、レジがガラガラに空いていても、「こちらにどうぞ!!」なんて臨時のレジ開いてやたら愛想の良い声で対応してもらったりしてたんですが・・・。
たまたま仕事が休みの深夜、ふらっと一人でコンビニ行ったのですよ。←若い子は絶対やっちゃダメ。ホント危ないから。
そしたら、その夜の担当が、その店員さんでして。
えっらい話しかけられて、色々聞かれて、妙に親しげで。
ちょっと、怖いな。と正直思いました。
その夜以降、店に寄ると、やたらと話しかけられるようになりまして・・・。
ちょっと間が空くと、「どうしてるかって心配してたんですよ~」なんて言われまして・・・。
単純に、地域密着型の接客をしているのだ。と思わなくもないんですが、他の客にそうしている様子は全くない。
さすがにマズイなぁと思いだして、行かなくなったんです。そこのコンビニ。
そしたらですねぇ・・・。
いつも通りの時間にそのコンビニの前を通ったら、例の店員さんがジーッと店内から外を見てるんですよ。
ハクを探している。とは思いたくないけれど、今までの流れを考えると、キッパリ違うとも言い切れず。
しかし、そのコンビニ前を通らなければ、家に帰るには遠くなってしまうわけで。
気のせい気のせい。とおまじないのように繰り返して、ハクはコンビニ前を静かに静かに通っています。
お盆のお陰で、仕事がちょっと楽なのですが、なぜかハクは「もう恋なんてしない」を口ずさんでいたりします。
いや別になにかトラウマがあるワケじゃないんだけど、あの曲調とハクの仕事のリズムが合っているようで・・・。
気が付いたら、フンフン歌っていたりします。
ウチはもう老朽化が酷いんだよ~~っ!!
追い打ちをかけるような真似は止めてくれ~~っ!!!
ちなみに、あまりに大量の雨が降ると、地盤が低いハクの家は、玄関に水が溢れてきます。
ハク家だけ、浸水です。
浸水イヤ~~っ、浸水イヤ~~っ!!
我が家では何か起こった場合に供えて、何を持って逃げるか相談するのですが、家族には大抵「お姉ちゃんはパソコン持つから他のモノが持てない」と言われます。
いくらハクでも、ピンチの時はちゃんと頑張ります。
パソコンと、お人形ぐらい持っていけるんですから!
前から書こう書こうと思ってたんですが、ナイーブのCMに出てる男の子、地井武男さん(字が違ってたらごめんなさい)に似てないだろうか?
あの人懐っこそうな笑顔と他人を警戒させない雰囲気は、ものすごく似ていると思う。
ハクはあの子のCMを見る度に、「ねっ!?似てないっ!?似てるよねっ!?」と側にいる人に同意を求めてしまいます。
最近、コンビニネタを書けません。
なんでかって言うと、コンビニにあんまり行けないからです。
近所で頻繁に行くコンビニがあって、ソコで色々購入していたワケなのですが、その・・・ソコの男店員に気に入られたようなのですね。
以前から、レジがガラガラに空いていても、「こちらにどうぞ!!」なんて臨時のレジ開いてやたら愛想の良い声で対応してもらったりしてたんですが・・・。
たまたま仕事が休みの深夜、ふらっと一人でコンビニ行ったのですよ。←若い子は絶対やっちゃダメ。ホント危ないから。
そしたら、その夜の担当が、その店員さんでして。
えっらい話しかけられて、色々聞かれて、妙に親しげで。
ちょっと、怖いな。と正直思いました。
その夜以降、店に寄ると、やたらと話しかけられるようになりまして・・・。
ちょっと間が空くと、「どうしてるかって心配してたんですよ~」なんて言われまして・・・。
単純に、地域密着型の接客をしているのだ。と思わなくもないんですが、他の客にそうしている様子は全くない。
さすがにマズイなぁと思いだして、行かなくなったんです。そこのコンビニ。
そしたらですねぇ・・・。
いつも通りの時間にそのコンビニの前を通ったら、例の店員さんがジーッと店内から外を見てるんですよ。
ハクを探している。とは思いたくないけれど、今までの流れを考えると、キッパリ違うとも言い切れず。
しかし、そのコンビニ前を通らなければ、家に帰るには遠くなってしまうわけで。
気のせい気のせい。とおまじないのように繰り返して、ハクはコンビニ前を静かに静かに通っています。
お盆のお陰で、仕事がちょっと楽なのですが、なぜかハクは「もう恋なんてしない」を口ずさんでいたりします。
いや別になにかトラウマがあるワケじゃないんだけど、あの曲調とハクの仕事のリズムが合っているようで・・・。
気が付いたら、フンフン歌っていたりします。
仕事の帰り、不思議な男性二人組を見ました。
ハクの前方5メートルぐらいに近づいて気づいたのですが、手を繋いでるんです。
まぁ、こんなご時世。さほど珍しい光景でもない・・・ハズなのですが。
なぜかそのお二人、繋いだ部分を頭よりも高く上げている。
しかも、繋いだ部分に赤いハンカチなんか巻いていて。
『なんだ・・・?新手のおまじないってヤツか・・・?』
と疑問に思いながら、2メートルぐらいまで近づいた時、やっと分かったんです。
手を繋いでる男性の片方が、手首ザックリ切っていた事に!!!
ひーーーーーーっ!!!
そう、ハンカチを巻いているように見えたのは、赤く染まった二人の手だったんですっ!!
ひーーーーーーーーーーっ!!!
「大丈夫だって言ってるだろ~?」←血だらけなのに全然平気そう。
「大丈夫じゃないから病院行くんだよ」←青ざめているけど必死に相手を引っ張っている。
なんてやり取りをしているので、切ってる方はお酒が入っていて、どうも痛みに鈍くなっている様子。
歩かせないで、救急車呼んだ方が良かったんじゃないの・・・っ!?
暑さで朦朧としながらも、そんな心配をしたハクさんでした。
病気の家族を抱えるというのは、本当に気が休まる事がないと思います。
ハクも身内が入退院を繰り返す度、常に気を張りつめていました。
そういう経験を、今、大事に思ってる方がしているのに、やっぱり何も言葉がかけられない。
祈るだけだけれど、ハクが今できるのはソレしかないから。
ハクは、ただひたすら何かに祈ろうと思います。
ハクの前方5メートルぐらいに近づいて気づいたのですが、手を繋いでるんです。
まぁ、こんなご時世。さほど珍しい光景でもない・・・ハズなのですが。
なぜかそのお二人、繋いだ部分を頭よりも高く上げている。
しかも、繋いだ部分に赤いハンカチなんか巻いていて。
『なんだ・・・?新手のおまじないってヤツか・・・?』
と疑問に思いながら、2メートルぐらいまで近づいた時、やっと分かったんです。
手を繋いでる男性の片方が、手首ザックリ切っていた事に!!!
ひーーーーーーっ!!!
そう、ハンカチを巻いているように見えたのは、赤く染まった二人の手だったんですっ!!
ひーーーーーーーーーーっ!!!
「大丈夫だって言ってるだろ~?」←血だらけなのに全然平気そう。
「大丈夫じゃないから病院行くんだよ」←青ざめているけど必死に相手を引っ張っている。
なんてやり取りをしているので、切ってる方はお酒が入っていて、どうも痛みに鈍くなっている様子。
歩かせないで、救急車呼んだ方が良かったんじゃないの・・・っ!?
暑さで朦朧としながらも、そんな心配をしたハクさんでした。
病気の家族を抱えるというのは、本当に気が休まる事がないと思います。
ハクも身内が入退院を繰り返す度、常に気を張りつめていました。
そういう経験を、今、大事に思ってる方がしているのに、やっぱり何も言葉がかけられない。
祈るだけだけれど、ハクが今できるのはソレしかないから。
ハクは、ただひたすら何かに祈ろうと思います。
カテゴリー
カレンダー
カウンター
ブログ内検索
最新記事
(06/03)
(06/03)
(06/01)
(05/31)
(05/29)
(05/27)
(05/26)
アーカイブ