その時その時楽しんでいるモノを、無節操に書き連ねています。
日常、ゲーム、手芸以外にも、お人形も普通に登場しております。
大きさ、メーカー、性別も様々、意志を持って話している時もありますから、苦手な方はご遠慮ください。
微温猫庭園というディーラー名で、イベントに参加しています。
写真の無断転載も禁止です。
1.道端に天蓬が落ちていた
まず、生死を確認します。
おそらく飲まず食わずの状態で落ちていると思われるので。
生きてる事を確認できたら、両足首を掴んで、ズルズルと自宅へ引きずってみようと思います。
爆睡してるだろうから、ソレぐらいでは起きないと思うので、遠慮無く引きずります。
ただ、ちゃんと仰向けで。大事な顔は死守しておきます。でないと後で捲簾に怒られそうだから・・・。
2.天蓬は実は人間じゃなかった模様
あんな不精者、人間じゃな・・・・。
3.天蓬が女の子(指定人物が女なら男)になっちゃいました。
今まで捲簾が喰っちゃった女性に会いに行き、「ふふんv」とおそらく大きくなるだろう巨乳を見せつけ、腰をくねらせて色気を振りまき、敗北宣言をさせるような気がする。
「僕の方が美女でしたv」
「・・・・そ、そうか・・・」
4.一日天蓬になったら何をする?
二日ぐらいなら捲簾がゆっくり出来るように、身体を上から下までぴかぴかに洗い上げておく。
髪はキューティクルが剥がれるぐらいに。肌は角質が剥がれ落ちるぐらいに。
というか、まずソレからしないと、何も出来ない気がします。
その後、天蓬のオツムがどれぐらい優秀なのか、書物を暗記してみたり、複雑な計算を解いてみようとしてみます。
5.天蓬があなたの為に料理を作ってくれました。
おにぎりだと思う。
思い切り塩握り。海苔もない。
キッチリ三角になってるけれど、米は一粒一粒が密集しているという堅さのモノ。
でも食べますよ、えぇ。
だけど、写真を撮って園生さんを羨ましがる事は出来ない・・・・。
6.ある日あなたが帰宅すると天蓬がベットに横たわってました。
慌てるあなたを見て「好きにして」と一言
まず、どこから侵入したのか問いただしたい。
次に、冷蔵庫と本棚を確認する。確実に漁られてる気がするから。
そこまでしてから、ようやく好きに出来ると思う。
じゃあ、何させよう・・・・。
ん~、とりあえず、色々コスプレしてもらう。
んで、写真撮る。
7.記憶喪失の天蓬が目の前にいます。どうするか?
「あなたは先週性転換をして男になったばっかりです」と言ってみる。
8.次に渡す人を人物指定つきで5人
回せる数少ない方から回ってきてるから、他に居ない・・・・。
答えてみたけれど、今ひとつ面白い答えじゃない~。
申し訳ない~。
まず、生死を確認します。
おそらく飲まず食わずの状態で落ちていると思われるので。
生きてる事を確認できたら、両足首を掴んで、ズルズルと自宅へ引きずってみようと思います。
爆睡してるだろうから、ソレぐらいでは起きないと思うので、遠慮無く引きずります。
ただ、ちゃんと仰向けで。大事な顔は死守しておきます。でないと後で捲簾に怒られそうだから・・・。
2.天蓬は実は人間じゃなかった模様
あんな不精者、人間じゃな・・・・。
3.天蓬が女の子(指定人物が女なら男)になっちゃいました。
今まで捲簾が喰っちゃった女性に会いに行き、「ふふんv」とおそらく大きくなるだろう巨乳を見せつけ、腰をくねらせて色気を振りまき、敗北宣言をさせるような気がする。
「僕の方が美女でしたv」
「・・・・そ、そうか・・・」
4.一日天蓬になったら何をする?
二日ぐらいなら捲簾がゆっくり出来るように、身体を上から下までぴかぴかに洗い上げておく。
髪はキューティクルが剥がれるぐらいに。肌は角質が剥がれ落ちるぐらいに。
というか、まずソレからしないと、何も出来ない気がします。
その後、天蓬のオツムがどれぐらい優秀なのか、書物を暗記してみたり、複雑な計算を解いてみようとしてみます。
5.天蓬があなたの為に料理を作ってくれました。
おにぎりだと思う。
思い切り塩握り。海苔もない。
キッチリ三角になってるけれど、米は一粒一粒が密集しているという堅さのモノ。
でも食べますよ、えぇ。
だけど、写真を撮って園生さんを羨ましがる事は出来ない・・・・。
6.ある日あなたが帰宅すると天蓬がベットに横たわってました。
慌てるあなたを見て「好きにして」と一言
まず、どこから侵入したのか問いただしたい。
次に、冷蔵庫と本棚を確認する。確実に漁られてる気がするから。
そこまでしてから、ようやく好きに出来ると思う。
じゃあ、何させよう・・・・。
ん~、とりあえず、色々コスプレしてもらう。
んで、写真撮る。
7.記憶喪失の天蓬が目の前にいます。どうするか?
「あなたは先週性転換をして男になったばっかりです」と言ってみる。
8.次に渡す人を人物指定つきで5人
回せる数少ない方から回ってきてるから、他に居ない・・・・。
答えてみたけれど、今ひとつ面白い答えじゃない~。
申し訳ない~。
PR
あのさ、無理だよ。
「程々にね」という言葉と共に、職人からもらってしまった「みんなのテニス」。
わーいっ、わーいっ、ありがとうございますv
・・・でも、程々って何?そんな言葉ハクさん知らない。
フフッ・・・・フフフフ・・・・。
土曜日の朝、仕事から帰ってきて、ご飯食べてお風呂入って・・・。
それからずーっとやってますみんテニ。
軽く10時間は超えてます。軽くです。途中でどのぐらいプレイしてるかわかんなくなりました。
今はね、段位はね、騎士(級、段の上)になりました。
キャラクターも全部出したし・・・。後はアイテム集めかな。
はぁ・・・面白いな、コレ。
ネットで評価を見ると、結構低いんだけど、ソレほどではないと思う。
まぁ、ちょっと残念だなと思うのは、サウスポーのキャラが二人しかいないんですよ。
ハクさん、実は感覚が左利きの人なんです。
なんでかっていうと、もう記憶がないぐらい子供の頃、左利きだったのですよ。
今は右利きなんですけど、左利きの感覚だけは残っちゃってるらしくて、時々自分で混乱したりしてまして・・・。
そんなハクさんなので、こういうゲームの時はサウスポーを選択します。
元気印でフットワークが軽くてなかなか良い感じ。
ただ微妙に背が低いので、打つ場所によっては、ネットになりやすいのが辛い所です。
・・・ハクが初めてテニスゲームをやったのは、ファミコンでした。
あの頃は、今と違い相手も自分もグラフィックの違いなんてなかったからなぁ。
違うのはウエアの色ぐらい(笑)。
面白いのは、ある場所に立ってると、絶対に相手のサーブがフォルトになるんですよ。
100%フォルトです。
んで、デフォルトの位置から前に何歩・・・左に何歩・・・なんて進んでちみちみ探したりしてました。
ハクさんはそういう遊び方が好きだったので、ドコでロブを上げれば審判に当てる事が出来るのか?とか、相手の選手にぶつけるにはどうすればいいのか?とか、ボールを追いかけてる相手選手が審判の座ってる高い椅子の下に入り込んでハマりバグにするのはどうすればいいか?なんてのも探してました。
テニス関係なし。
今はグラフィックも綺麗だし、それぞれちゃんと個性のある打ち方をしてくるし、・・・進歩って凄いなぁ。
なんと、加地君を貰いました。
職人で絵描きの人がいるんですが、彼から頂きました。
甘いです。甘い加地君がソコに居ましたよ!!
おおおお男のクセにこれほど甘い加地君を描くとは卑怯なりっ!!
可愛い~v 加地君可愛い~v
この子はプレイ中でも可愛かったからなぁ・・・・v
本当にありがとうございました!
さて、これから園生さんから回ってきたバトンを考えながら、みんテニやります。
「程々にね」という言葉と共に、職人からもらってしまった「みんなのテニス」。
わーいっ、わーいっ、ありがとうございますv
・・・でも、程々って何?そんな言葉ハクさん知らない。
フフッ・・・・フフフフ・・・・。
土曜日の朝、仕事から帰ってきて、ご飯食べてお風呂入って・・・。
それからずーっとやってますみんテニ。
軽く10時間は超えてます。軽くです。途中でどのぐらいプレイしてるかわかんなくなりました。
今はね、段位はね、騎士(級、段の上)になりました。
キャラクターも全部出したし・・・。後はアイテム集めかな。
はぁ・・・面白いな、コレ。
ネットで評価を見ると、結構低いんだけど、ソレほどではないと思う。
まぁ、ちょっと残念だなと思うのは、サウスポーのキャラが二人しかいないんですよ。
ハクさん、実は感覚が左利きの人なんです。
なんでかっていうと、もう記憶がないぐらい子供の頃、左利きだったのですよ。
今は右利きなんですけど、左利きの感覚だけは残っちゃってるらしくて、時々自分で混乱したりしてまして・・・。
そんなハクさんなので、こういうゲームの時はサウスポーを選択します。
元気印でフットワークが軽くてなかなか良い感じ。
ただ微妙に背が低いので、打つ場所によっては、ネットになりやすいのが辛い所です。
・・・ハクが初めてテニスゲームをやったのは、ファミコンでした。
あの頃は、今と違い相手も自分もグラフィックの違いなんてなかったからなぁ。
違うのはウエアの色ぐらい(笑)。
面白いのは、ある場所に立ってると、絶対に相手のサーブがフォルトになるんですよ。
100%フォルトです。
んで、デフォルトの位置から前に何歩・・・左に何歩・・・なんて進んでちみちみ探したりしてました。
ハクさんはそういう遊び方が好きだったので、ドコでロブを上げれば審判に当てる事が出来るのか?とか、相手の選手にぶつけるにはどうすればいいのか?とか、ボールを追いかけてる相手選手が審判の座ってる高い椅子の下に入り込んでハマりバグにするのはどうすればいいか?なんてのも探してました。
テニス関係なし。
今はグラフィックも綺麗だし、それぞれちゃんと個性のある打ち方をしてくるし、・・・進歩って凄いなぁ。
なんと、加地君を貰いました。
職人で絵描きの人がいるんですが、彼から頂きました。
甘いです。甘い加地君がソコに居ましたよ!!
おおおお男のクセにこれほど甘い加地君を描くとは卑怯なりっ!!
可愛い~v 加地君可愛い~v
この子はプレイ中でも可愛かったからなぁ・・・・v
本当にありがとうございました!
さて、これから園生さんから回ってきたバトンを考えながら、みんテニやります。
おはようございます・・・。
昨日病院に行き、なんとか落ち着きを見せだしたハク母です。
んでもって、それで安心したのか、今までの睡眠不足が一気に襲ってきて、ハクが一日寝ておりましたよ。
土曜日辺りから、ホント眠れてなくて、肌もボロボロだったんですが、纏めて眠ったのでちょっと良くなりました。
今夜からなんとか仕事行けそうです。
テレビ見てると、母子殺害のニュースやってますよね・・・。
あれ見てると、もう本当に勘弁してくれと思う。
ハクは被害者でもご遺族でも加害者でもないから、本当に第三者の立場でしか見てないんだけど、それでももう見てて辛くて・・・。
裁判って、法の下にある神聖なモノだって思ってたけど、違うんだね。
普段、先生って言われてるだろう人たちが、自分達の信念の為にああいう事を言わせるのを許される場なんだね。
あのニュースを見る度に、怒りを覚える人間を増やす事は止めて欲しい。と切実に思っていまいます。
とにかくもう、決着を付けて上げて。
旦那さんに、心の底から奥さんとお子さんを亡くした事を悲しませて上げて欲しい。
犯人に対する怒りとか憎悪をとかこれからも戦わなくちゃ行けないとか、そういう状況ではなくて。
そして、幸せになって欲しいと思います。
たとえ加害者の怒りだけでこうして戦ってきたとしても、常にマスコミに晒され、ああしてコメントを出し、必死に進むには長すぎる時間です。
途中でくじけてもおかしくない。
でも、あの旦那さん頑張ってる。意地だろうが怒りだろうがなんだろうが、戦ってる事実には変わりない。
だから、この方には、幸せになって欲しいとハクは思っています。
個人的な考えですが、やっぱり法を見直して欲しいです。
時効があったり、未成年だから許されたり、二人までならオッケーみたいな流れは、許し難いです。
小難しい話ばかり書くのもなんなので。
ハクは実は親知らずを抜いた事がありません。
下奥歯にあるのはわかってるんですが、上にはあるのかなぁ・・・?って感じです。
で、その下にある親知らずが問題なのです。
右奥の親知らずは、もうかなり生えかけていて、ちょろっと歯が見えてるんですね。
でも、痛みも腫れもないんで、もうかれこれ4~5年放置状態。
別にこのままでもいっか?って思ってるんですが・・・・・。
最近、下の歯・・・歯並びが悪くなってきた気がする・・・。
なんだか親知らずに押し出されて、ちょっとガタガタに・・・っ!
あ~、なんて事っ!でも抜きたくないっ!痛くないからっ!!
うぅ・・・もうちょっと様子見よう・・・。
余談ですが、親知らずが見えてる部分ってのが、丁度胡麻一粒分なんですよ。
だから、胡麻が入ってる料理を食べると、絶対にソコに胡麻が入っちゃうんです。
食事を終えて、違和感を感じてモゴモゴしてると、胡麻が一粒口の中に現れたりします。
ちなみにハクはこの胡麻を「非常食」と読んでいます。
・・・だから・・・こうして胡麻が詰まったりするから、虫歯になりやすくて歯磨きが大変なんですよ・・・っ!!
ハクがハク母を見張る為、暫く家にいた時に、「青の章」のアニメを見てまして・・・・。
見てるとやりたくなるのがゲームでして・・・。
てへv 知り合いに頼んで買ってきてもらっちゃったv
早速、師匠に買っておいてもらったデータを入れて・・・。←今までみんなのテニスばかりやってた。
うわぁ・・・、凄いな。
舞姫にあっちゃん(青)に善行さんにわかみーに瀬戸口師匠に原姐さんに・・・・。
懐かしいなぁ・・・・。
マーチのキャラのほぼ半分は入ってるのかな、うん。
嬉しいなぁ・・・・。
あの頃、本当にアホみたいにやってましたからねぇ・・・。
では。
プレイヤーは舞姫で、ヒロインに善行さん、クラスメイトに青の厚志、若宮、瀬戸口、滝川、茜、壬生屋、原、というメンバーで遊んでみようと思います。
他にも、森ちゃんとか、ののたんとか、萌えりんとかいるんだけど、ソレは追々。
ストーリーはラブコメで、早速ゴー!
わ~・・・・あの子達が動いてるよ・・・。なんかこう・・・自分が抱いてたグラフィックと違うけど・・・。
わ~、わ~、壬生屋可愛いよ。今回のグラフィックの方が、目が大きくて和風少女って感じが強いよ。
善行さん相変わらず頭2等分されてるよ。
わ~、わ~、あっちゃん怖いよ。
いや、うん、わかってたけど!覚醒後ってわかってるけどっ!
ちがっ・・・!そのぽややんで黒いじゃなくて青いってのがツボだったわけで、今の風貌はもろに青つーか黒だっ!!
その姿でぽややんの時と似た発言をされても違和感がっ・・・!
・・・そのウチ慣れるかな・・・・。
・・・・・・・プレイして30分も経たないウチに、クラスメイト達から凄い勢いで1000円貸してくれと頼まれてるけど・・・・。
舞姫、所持金が1000円なんですけど。
あれ、もしかしていじめられてる?
昨日病院に行き、なんとか落ち着きを見せだしたハク母です。
んでもって、それで安心したのか、今までの睡眠不足が一気に襲ってきて、ハクが一日寝ておりましたよ。
土曜日辺りから、ホント眠れてなくて、肌もボロボロだったんですが、纏めて眠ったのでちょっと良くなりました。
今夜からなんとか仕事行けそうです。
テレビ見てると、母子殺害のニュースやってますよね・・・。
あれ見てると、もう本当に勘弁してくれと思う。
ハクは被害者でもご遺族でも加害者でもないから、本当に第三者の立場でしか見てないんだけど、それでももう見てて辛くて・・・。
裁判って、法の下にある神聖なモノだって思ってたけど、違うんだね。
普段、先生って言われてるだろう人たちが、自分達の信念の為にああいう事を言わせるのを許される場なんだね。
あのニュースを見る度に、怒りを覚える人間を増やす事は止めて欲しい。と切実に思っていまいます。
とにかくもう、決着を付けて上げて。
旦那さんに、心の底から奥さんとお子さんを亡くした事を悲しませて上げて欲しい。
犯人に対する怒りとか憎悪をとかこれからも戦わなくちゃ行けないとか、そういう状況ではなくて。
そして、幸せになって欲しいと思います。
たとえ加害者の怒りだけでこうして戦ってきたとしても、常にマスコミに晒され、ああしてコメントを出し、必死に進むには長すぎる時間です。
途中でくじけてもおかしくない。
でも、あの旦那さん頑張ってる。意地だろうが怒りだろうがなんだろうが、戦ってる事実には変わりない。
だから、この方には、幸せになって欲しいとハクは思っています。
個人的な考えですが、やっぱり法を見直して欲しいです。
時効があったり、未成年だから許されたり、二人までならオッケーみたいな流れは、許し難いです。
小難しい話ばかり書くのもなんなので。
ハクは実は親知らずを抜いた事がありません。
下奥歯にあるのはわかってるんですが、上にはあるのかなぁ・・・?って感じです。
で、その下にある親知らずが問題なのです。
右奥の親知らずは、もうかなり生えかけていて、ちょろっと歯が見えてるんですね。
でも、痛みも腫れもないんで、もうかれこれ4~5年放置状態。
別にこのままでもいっか?って思ってるんですが・・・・・。
最近、下の歯・・・歯並びが悪くなってきた気がする・・・。
なんだか親知らずに押し出されて、ちょっとガタガタに・・・っ!
あ~、なんて事っ!でも抜きたくないっ!痛くないからっ!!
うぅ・・・もうちょっと様子見よう・・・。
余談ですが、親知らずが見えてる部分ってのが、丁度胡麻一粒分なんですよ。
だから、胡麻が入ってる料理を食べると、絶対にソコに胡麻が入っちゃうんです。
食事を終えて、違和感を感じてモゴモゴしてると、胡麻が一粒口の中に現れたりします。
ちなみにハクはこの胡麻を「非常食」と読んでいます。
・・・だから・・・こうして胡麻が詰まったりするから、虫歯になりやすくて歯磨きが大変なんですよ・・・っ!!
ハクがハク母を見張る為、暫く家にいた時に、「青の章」のアニメを見てまして・・・・。
見てるとやりたくなるのがゲームでして・・・。
てへv 知り合いに頼んで買ってきてもらっちゃったv
早速、師匠に買っておいてもらったデータを入れて・・・。←今までみんなのテニスばかりやってた。
うわぁ・・・、凄いな。
舞姫にあっちゃん(青)に善行さんにわかみーに瀬戸口師匠に原姐さんに・・・・。
懐かしいなぁ・・・・。
マーチのキャラのほぼ半分は入ってるのかな、うん。
嬉しいなぁ・・・・。
あの頃、本当にアホみたいにやってましたからねぇ・・・。
では。
プレイヤーは舞姫で、ヒロインに善行さん、クラスメイトに青の厚志、若宮、瀬戸口、滝川、茜、壬生屋、原、というメンバーで遊んでみようと思います。
他にも、森ちゃんとか、ののたんとか、萌えりんとかいるんだけど、ソレは追々。
ストーリーはラブコメで、早速ゴー!
わ~・・・・あの子達が動いてるよ・・・。なんかこう・・・自分が抱いてたグラフィックと違うけど・・・。
わ~、わ~、壬生屋可愛いよ。今回のグラフィックの方が、目が大きくて和風少女って感じが強いよ。
善行さん相変わらず頭2等分されてるよ。
わ~、わ~、あっちゃん怖いよ。
いや、うん、わかってたけど!覚醒後ってわかってるけどっ!
ちがっ・・・!そのぽややんで黒いじゃなくて青いってのがツボだったわけで、今の風貌はもろに青つーか黒だっ!!
その姿でぽややんの時と似た発言をされても違和感がっ・・・!
・・・そのウチ慣れるかな・・・・。
・・・・・・・プレイして30分も経たないウチに、クラスメイト達から凄い勢いで1000円貸してくれと頼まれてるけど・・・・。
舞姫、所持金が1000円なんですけど。
あれ、もしかしていじめられてる?
申し訳ないです。
今日と明日お仕事お休みする事にしてます。
ごめんなさいです~。
クスリが強いのか、疲れすぎてクスリに負けてるのか、ハク母の眠り方が異常なのです。
眠りが深すぎて、時々寝てるハク母を揺り起こして意識を確認するほどです。
頭からきた場合に分かりやすいのは呂律だろうと思うので、出来るだけ話をするようにしてるんですが、その最中に電源が落ちるように眠っていたりして、かなり怖いです。
そのせいで、クスリを飲む時間にすら起きられないので、3回必ずハクが起こし、食事をさせてクスリを飲ませてます。
寝起きも、まだ多少目が回ってる感じなので、手を貸してあげないと危ないし・・・。
こんな感じなので、ハクさん自身土曜日からあんまり寝てなかったりします。
でも、心配が勝ってるらしく、ソレほど眠くないんですよ。
・・・まぁ、ハク母の真横でゲームやってたり、こうしてパソコンやってたり編み物やってたりしてるんですがね(笑)。
ハク自身は元気なので、ご安心を~。
クリック感想ありがとうございました。
25日00:39
25日11:24
今日と明日お仕事お休みする事にしてます。
ごめんなさいです~。
クスリが強いのか、疲れすぎてクスリに負けてるのか、ハク母の眠り方が異常なのです。
眠りが深すぎて、時々寝てるハク母を揺り起こして意識を確認するほどです。
頭からきた場合に分かりやすいのは呂律だろうと思うので、出来るだけ話をするようにしてるんですが、その最中に電源が落ちるように眠っていたりして、かなり怖いです。
そのせいで、クスリを飲む時間にすら起きられないので、3回必ずハクが起こし、食事をさせてクスリを飲ませてます。
寝起きも、まだ多少目が回ってる感じなので、手を貸してあげないと危ないし・・・。
こんな感じなので、ハクさん自身土曜日からあんまり寝てなかったりします。
でも、心配が勝ってるらしく、ソレほど眠くないんですよ。
・・・まぁ、ハク母の真横でゲームやってたり、こうしてパソコンやってたり編み物やってたりしてるんですがね(笑)。
ハク自身は元気なので、ご安心を~。
クリック感想ありがとうございました。
25日00:39
25日11:24
凌駕さんが最遊記でやってて面白かったから、ハクはアンジェで。
面白かった方だけ抜粋。


ル、ルヴァ様・・・!


さ、さすが元国王。きっちり分けていらっしゃる・・・っ!!


怖いぐらいに当たっています。


基本がダラダラしてるのはこのせいか・・・っ!


悩みの部分は、クラヴィス様の事なんだろうな・・・。


確かにこれじゃ、ジュリアス様も悩むってもんだ・・・。


なんかもう、オスカー様の事ばっかりって感じだ。
ちょっとだけ生きるために食べておけ。みたいな。


リュミエール様がアレなら、そりゃオスカー様はこうなるな・・・。


あのマルセル様は作られたモノだったのです・・・っ!!


ス、スカスカだっ・・・!!


彼らしい気がする。


ものすごく彼らしい気がする・・・っ!!


はわわわ・・・っ!!
いやはや、大変面白いです。
面白かった方だけ抜粋。


ル、ルヴァ様・・・!


さ、さすが元国王。きっちり分けていらっしゃる・・・っ!!


怖いぐらいに当たっています。


基本がダラダラしてるのはこのせいか・・・っ!


悩みの部分は、クラヴィス様の事なんだろうな・・・。


確かにこれじゃ、ジュリアス様も悩むってもんだ・・・。


なんかもう、オスカー様の事ばっかりって感じだ。
ちょっとだけ生きるために食べておけ。みたいな。


リュミエール様がアレなら、そりゃオスカー様はこうなるな・・・。


あのマルセル様は作られたモノだったのです・・・っ!!


ス、スカスカだっ・・・!!


彼らしい気がする。


ものすごく彼らしい気がする・・・っ!!


はわわわ・・・っ!!
いやはや、大変面白いです。
切欠は、ピンキー師匠から来たメールでした。
「目眩は70%ぐらいが耳の病気らしい」
確かに、以前ハク母が目眩を起こした時も、即耳鼻咽喉科へ回されたので、一応知識としては知ってたんですが・・・。
・・・・もう一度、連れてってみようかな・・・。
ふと思い立ち、ハクの「右耳でブチンと音が鳴る」現象も治ってなかったので、渋るハク母と一緒に耳鼻科へ。
行ったのは、難聴の治療で行った病院ではなく、突発性の難聴だと最初に診断してくれた耳鼻科でした。
最初にハクが診察を受け久しぶりに検査をして、「ゴメン、ハクさん。それ原因がわからない。不安だと思うけど、ちょっと様子を見て」という結果を聞き、次はハク母の番でした。
が、診察室に入っても30分ぐらい出てこない。
何やってんだろうなぁ・・・と思う頃、やっと出てきたハク母は、検査だけでグッタリしておりましたよ。
「こんなに色々調べられるとは・・・」
「ここ、小さい医院の割には、設備整ってるんだよ」
「あちこちにすごい機械あって吃驚した・・・」
誰が見ても口から魂出てる状態で座っていたら、今度はいよいよ本格的な問診です。
問診を受けて、暫くして出てきたハク母は吃驚した顔でハクの横に座りました。
「どうしたの?」
「なんかね、やっぱり耳からきてるみたい・・・」
「んで?」
「でも、確実に耳から来てるって言い切れないから、目眩の専門医を呼ぶから10分ぐらい待ってくれって」
「目眩の専門医ってココに居たのっ!?」
「なんとね、先生の奥さんが目眩の専門医なんだって」
コレには本当に吃驚です。
以前から、どこかに居て欲しいなぁと思っていた先生が、こんな近くに居たんです!!
それから10分後、本当に急いで来ました。という風情の女性が白衣を纏い、慌ただしく診察室へ。
直後、呼ばれたハク母は、更に細かい検査を受けてたようで・・・。
一緒に中に入ってないから、何してたかわかんないんですよ(笑)。
本人が言うには、もう覚えてないような細かい事を聞かれたり、足踏みしたり、目を瞑って歩かされたり、とにかく先生や看護士さん達が見てる中やって来たそうです。
えらい恥ずかしかったらしいです。
んで、結果。
脳からきてる可能性が捨てきれない。との事でした。
よって、この2、3日は絶対安静で、一緒に住んでるハクは「呂律が回らない」「食べ物が飲み込めない」「手が痺れる」等の症状が出たらすぐに連れてくるよう指示が出ました。
・・・・・ハクは、こういう「絶対安静」「今夜が峠」「覚悟をして下さい」「コレは延命です」とか、命に関わりが深い言葉を言われる事が多いな・・・。
ま、まぁ、今更言っても仕方ない事なんですが。
ハク母が目眩に効く注射を受けている間に、気を利かせてくれた受付の方が、ハクとハク母の分を纏めて会計してくれてクスリも貰って帰ってきました。
土曜日に貰ったクスリと、今日貰ったクスリは全然違いました。
今回貰ったクスリは確実に目眩のクスリで、同じ症状を訴えてこうも違うのか・・・と、コレも吃驚。
家に帰ってきたハク母は、現在ぐっすりと眠っております。
本格的な診察をしてもらった事と、しっかりと目眩に効くクスリを飲んでるのとで、安心したようです。
師匠、メールありがと。ソレがなかったら、きっと耳鼻科行ってなかったです。
園生さんから指示が!!
早速やってみました。


あの、なんか、あんまり面白くなくてごめんなさいね・・・。
それにしてもハクの秘って何だろう?
園生さんは「袋綴じ」らしいし・・・。←これ爆笑した。
自分の頭の中だけどわからん・・・。
クリック感想ありがとうございました。
22日00:45
24日08:26
24日23:40
24日23:50
24日のフォームのお返事
・おはようございます~。二つ目の病院でやっと先が見えてきました~。ご心配ありがとうございます。4時間軟禁の甲斐があり、意外と好評でした。人徳なんてとんでもない!ハクがたまたまそういう方達の中に入れたんですよ、ラッキー!虫は・・・虫は・・・。養蜂場の人が着てる服って、どこで買えるんだろう・・・。ナマ羊ですよ!!でも悟浄ちゃんにかかったらこんな事に・・・!笑ってくれてありがとうございます~。これから暑くなるのに今からへばってたらダメですよね~。頑張ります!
「目眩は70%ぐらいが耳の病気らしい」
確かに、以前ハク母が目眩を起こした時も、即耳鼻咽喉科へ回されたので、一応知識としては知ってたんですが・・・。
・・・・もう一度、連れてってみようかな・・・。
ふと思い立ち、ハクの「右耳でブチンと音が鳴る」現象も治ってなかったので、渋るハク母と一緒に耳鼻科へ。
行ったのは、難聴の治療で行った病院ではなく、突発性の難聴だと最初に診断してくれた耳鼻科でした。
最初にハクが診察を受け久しぶりに検査をして、「ゴメン、ハクさん。それ原因がわからない。不安だと思うけど、ちょっと様子を見て」という結果を聞き、次はハク母の番でした。
が、診察室に入っても30分ぐらい出てこない。
何やってんだろうなぁ・・・と思う頃、やっと出てきたハク母は、検査だけでグッタリしておりましたよ。
「こんなに色々調べられるとは・・・」
「ここ、小さい医院の割には、設備整ってるんだよ」
「あちこちにすごい機械あって吃驚した・・・」
誰が見ても口から魂出てる状態で座っていたら、今度はいよいよ本格的な問診です。
問診を受けて、暫くして出てきたハク母は吃驚した顔でハクの横に座りました。
「どうしたの?」
「なんかね、やっぱり耳からきてるみたい・・・」
「んで?」
「でも、確実に耳から来てるって言い切れないから、目眩の専門医を呼ぶから10分ぐらい待ってくれって」
「目眩の専門医ってココに居たのっ!?」
「なんとね、先生の奥さんが目眩の専門医なんだって」
コレには本当に吃驚です。
以前から、どこかに居て欲しいなぁと思っていた先生が、こんな近くに居たんです!!
それから10分後、本当に急いで来ました。という風情の女性が白衣を纏い、慌ただしく診察室へ。
直後、呼ばれたハク母は、更に細かい検査を受けてたようで・・・。
一緒に中に入ってないから、何してたかわかんないんですよ(笑)。
本人が言うには、もう覚えてないような細かい事を聞かれたり、足踏みしたり、目を瞑って歩かされたり、とにかく先生や看護士さん達が見てる中やって来たそうです。
えらい恥ずかしかったらしいです。
んで、結果。
脳からきてる可能性が捨てきれない。との事でした。
よって、この2、3日は絶対安静で、一緒に住んでるハクは「呂律が回らない」「食べ物が飲み込めない」「手が痺れる」等の症状が出たらすぐに連れてくるよう指示が出ました。
・・・・・ハクは、こういう「絶対安静」「今夜が峠」「覚悟をして下さい」「コレは延命です」とか、命に関わりが深い言葉を言われる事が多いな・・・。
ま、まぁ、今更言っても仕方ない事なんですが。
ハク母が目眩に効く注射を受けている間に、気を利かせてくれた受付の方が、ハクとハク母の分を纏めて会計してくれてクスリも貰って帰ってきました。
土曜日に貰ったクスリと、今日貰ったクスリは全然違いました。
今回貰ったクスリは確実に目眩のクスリで、同じ症状を訴えてこうも違うのか・・・と、コレも吃驚。
家に帰ってきたハク母は、現在ぐっすりと眠っております。
本格的な診察をしてもらった事と、しっかりと目眩に効くクスリを飲んでるのとで、安心したようです。
師匠、メールありがと。ソレがなかったら、きっと耳鼻科行ってなかったです。
園生さんから指示が!!
早速やってみました。


あの、なんか、あんまり面白くなくてごめんなさいね・・・。
それにしてもハクの秘って何だろう?
園生さんは「袋綴じ」らしいし・・・。←これ爆笑した。
自分の頭の中だけどわからん・・・。
クリック感想ありがとうございました。
22日00:45
24日08:26
24日23:40
24日23:50
24日のフォームのお返事
・おはようございます~。二つ目の病院でやっと先が見えてきました~。ご心配ありがとうございます。4時間軟禁の甲斐があり、意外と好評でした。人徳なんてとんでもない!ハクがたまたまそういう方達の中に入れたんですよ、ラッキー!虫は・・・虫は・・・。養蜂場の人が着てる服って、どこで買えるんだろう・・・。ナマ羊ですよ!!でも悟浄ちゃんにかかったらこんな事に・・・!笑ってくれてありがとうございます~。これから暑くなるのに今からへばってたらダメですよね~。頑張ります!
はぁ・・・、朝から救急へ飛び込みました。
家に帰ったハクに、ハク母がめまいを訴えたので、即病院へ。
ハク父に車をお願いして、保険証出して・・・。
前回の事もあるので、焦ることなく病院へ行きました。
結局、前回と同じく点滴をしてクスリを貰って帰ってきました。
仕事の疲れが原因で現れたんじゃないか・・・という事らしく、ハッキリとした原因はないそうです。
・・・我が家って、そういう病気多いな・・・・。
まぁ、ソレは置いといて。
ハク母の点滴が終わるのを待ってる間、待合室にチラホラ他の方がいまして。
ちょっと年配の女性が二人。
真剣に病院のあり方とか、医者の患者へのスタンスとか語っていたんですが・・・。
そのうちだんだんと白熱してきたらしく、お二人は必死に声を荒げていました。
「だからねっ、私たちには必要なのよっ!セカンドオニオンがっ!!!」
二つ目の玉葱が必要な病気って何っ!?
それってセカンドオピニオンでしょっ!?
オニオンって・・・っ・・・オニオンって・・・っ!!
ハクさん、大爆笑しそうでした。ホント危なかった。
言いたい事は、ちゃんと伝わるんですけどね(笑)。
職場で、和菓子をもらいました。
誕生日のプレゼントで頂いたんですが・・・。
コレがとにかく可愛い・・・っ!!
食べるのに気合いが居るぐらい可愛い!!

ちなみに、ハクが一番気に入ったのはこの子。

かぁわいい~v
食べるための決意が、なかなか固まりそうにないです。
可愛いお菓子をありがとうございましたv
家に帰ったハクに、ハク母がめまいを訴えたので、即病院へ。
ハク父に車をお願いして、保険証出して・・・。
前回の事もあるので、焦ることなく病院へ行きました。
結局、前回と同じく点滴をしてクスリを貰って帰ってきました。
仕事の疲れが原因で現れたんじゃないか・・・という事らしく、ハッキリとした原因はないそうです。
・・・我が家って、そういう病気多いな・・・・。
まぁ、ソレは置いといて。
ハク母の点滴が終わるのを待ってる間、待合室にチラホラ他の方がいまして。
ちょっと年配の女性が二人。
真剣に病院のあり方とか、医者の患者へのスタンスとか語っていたんですが・・・。
そのうちだんだんと白熱してきたらしく、お二人は必死に声を荒げていました。
「だからねっ、私たちには必要なのよっ!セカンドオニオンがっ!!!」
二つ目の玉葱が必要な病気って何っ!?
それってセカンドオピニオンでしょっ!?
オニオンって・・・っ・・・オニオンって・・・っ!!
ハクさん、大爆笑しそうでした。ホント危なかった。
言いたい事は、ちゃんと伝わるんですけどね(笑)。
職場で、和菓子をもらいました。
誕生日のプレゼントで頂いたんですが・・・。
コレがとにかく可愛い・・・っ!!
食べるのに気合いが居るぐらい可愛い!!
ちなみに、ハクが一番気に入ったのはこの子。
かぁわいい~v
食べるための決意が、なかなか固まりそうにないです。
可愛いお菓子をありがとうございましたv
カテゴリー
カレンダー
カウンター
ブログ内検索
最新記事
(06/03)
(06/03)
(06/01)
(05/31)
(05/29)
(05/27)
(05/26)
アーカイブ