その時その時楽しんでいるモノを、無節操に書き連ねています。
日常、ゲーム、手芸以外にも、お人形も普通に登場しております。
大きさ、メーカー、性別も様々、意志を持って話している時もありますから、苦手な方はご遠慮ください。
微温猫庭園というディーラー名で、イベントに参加しています。
写真の無断転載も禁止です。
やっぱりね、CDウォークマンはお亡くなりになってるらしいよ。
出ちゃいけないのが出ちゃってるらしいよ。
ふふ・・・・ふふふふ・・・。
さて、現在、扁桃腺を腫らしているハクさんですよ。
ハクさん、とにかく扁桃腺が弱い。
風邪を引いたらまずココがやられて、最近は疲れたり怠かったりするだけでも扁桃腺が腫れます。
そのうち、足の小指ぶつけただけでも扁桃腺が腫れるんじゃなかろうか?と心配する程の敏感さです。
んで、疲れで扁桃腺腫らして、微熱がちょこっとあるんですが・・・。
風邪ではないんで、微熱があっても怠いな~ぐらいなんでたいしたことはないんですが・・・。
あのね、平熱が1度上がるだけで、代謝が違うの。
汗もそうなんですが、この数日で痩せてるの。吃驚。
運動もしてないし、食事制限もしてないし。
思い当たるのってこれぐらいだから、やっぱ体温が上がると代謝が良くなるんだなぁと実感。
もっと必死に入浴します。
セルライト達に目に物をみせてやります。
しかし。
こんなハクさんに追い打ちをかけるような出来事が。
仕事が始まり、ハクさん大きな台を引っ張ってたんです。
うんしょうんしょと引っ張ってたら・・・、右足の股関節外れた・・・っ!!
もうね、ココ結構頻繁に外れるのよ。んですぐ入るんだけど、かなり痛いのよ!!
上半身は捻る動きをしてて、下半身は前へ行こうとしてたので、上手い具合に痛く外れたのよっ!!
元々痛みや苦しいのには強い方なので、よっぽどの事でなければ声も上げないんですが、コレの時は「うぐっ!」と息を飲んでるんだか吐いてるんだかわかんない音を出します。
しばし唸りつつ台を引いてたら治まったんで、とりあえず一安心。
間違った入り方してると、暫く痛いんですよね、コレ。
危ねぇ危ねぇ。
んでせっせとお仕事をして、帰ってきたハクさんにまた悲劇が!
お茶を飲もうとしてお湯を沸かしたんです。
・・・勘の良い人はもうお気づきでしょう。
そう、やかんから直接お湯をカップに入れたら、ティーパックで弾かれたお湯がハクの足に直撃したのですっ!!
ハクさん・・・・この時、ショートパンツ履いてて・・・生足に直撃だよ!!
台所でやってたんで、慌てて冷凍庫開けて、常備している保冷剤(10個ほど)を掴みお湯が当たった所に押し当て・・・。
つめてーーーーっ!!!!
あまりの冷たさに、肌から離しましたよ。何やってんだろう、ハクは。
毎年夏が来ると、ハクは人としてダメになっていく気がします。
ハク母がなんとか仕事に行けるようになってきました。
ひとまず安心、かな?
んで、家にずっといる頃、やれる事もそうないハク母が、ジグソーパズルを始めたのです。
最近の100均ってこういうのも置いてあって、ちょこちょこ買ってやっていたのですが・・・。
見てるハクがドンドン苛々しちゃいまして。
だってねっ、小さいんですよ出来上がりがっ!!
ピース数も100個ぐらいだし、あっという間に出来ちゃうし!!
大きいの買えば?って言ったんですが・・・、子供のためにはあれこれお金出せるけど、自分の趣味には出せないって親が多いんです。
ハク母はまさにコレ。
ハクはさ、こういう時の為に働いてるんですよね。
体力を戻す散歩の途中ヨドバシに寄り、ハク母をジグソーパズルのコーナーへ引きずっていきました。
「好きなのを選べ!1000ピースでも2000ピースでも買って上げるから!」
「高いからいらないよ!?」
「高いって言ってもジェニ子一人分にならんだろっ!?一個買って長く遊べるなら高い買い物じゃないだろ!?」
「でも、飾るのに額も必要になるし・・・」
「額っ!?わかった額だなっ!?よしっ、ソレも一緒に買ってやるっ!幾つだっ!?サイズは幾つだっ!?」
「額も買ったら金額が上がるよ!?」
「たとえ上がってもこの間買った関節人形の半分にすらならんだろっ!?それ考えたら安いだろっ!?」
などと、とても母娘の買い物とは思えない会話ですが、こういう迷いがある時の母に対しては、ハクはいつも男言葉になります。
勢いで押し切ってしまうのです(笑)。
そんな感じで15分ほど吟味した結果、綺麗な着物を着て、舞を踊っている女性のパズルを購入しました。
大きさは500ピースと同じなんですが、ピースの一つ一つが小さくて、1000ピース以上あるモノです。
小さいお部屋にピッタリです!
でもいくら小さくてもさすがに額を持って帰るのは大変だった。←ハクが持って帰ったんですが。
帰り道、ハク母がとても嬉しそうに、何度も「お姉ちゃんありがとね」を繰り返していました。
大人になって良かったな。と、こういう時本当に思います。
働ける事、働いたお金を使って大事な人を笑顔に出来る事。大人って嬉しいです。
持って帰って、待ちきれなかったハク母が、着替えもソコソコで開封したのも可愛いなと思いました。
──コレが1週間ほど前のお話ですが。
まだ、出来上がっておりませんよ。
ピースが小さいからさっ、大変なのよ!
長く楽しめるとか、大きい方が綺麗とか、そんなレベルではなかった。
必死にピースを探して汗を掻いている姿は、楽しむというより何かの罰を与えられているかのようです。
ご、ゴメンっ、ハク母!そんなに大変だとは思わなかったんだよ!!
仕方なく、ピースの色分けを手伝うハクなのでした。
出ちゃいけないのが出ちゃってるらしいよ。
ふふ・・・・ふふふふ・・・。
さて、現在、扁桃腺を腫らしているハクさんですよ。
ハクさん、とにかく扁桃腺が弱い。
風邪を引いたらまずココがやられて、最近は疲れたり怠かったりするだけでも扁桃腺が腫れます。
そのうち、足の小指ぶつけただけでも扁桃腺が腫れるんじゃなかろうか?と心配する程の敏感さです。
んで、疲れで扁桃腺腫らして、微熱がちょこっとあるんですが・・・。
風邪ではないんで、微熱があっても怠いな~ぐらいなんでたいしたことはないんですが・・・。
あのね、平熱が1度上がるだけで、代謝が違うの。
汗もそうなんですが、この数日で痩せてるの。吃驚。
運動もしてないし、食事制限もしてないし。
思い当たるのってこれぐらいだから、やっぱ体温が上がると代謝が良くなるんだなぁと実感。
もっと必死に入浴します。
セルライト達に目に物をみせてやります。
しかし。
こんなハクさんに追い打ちをかけるような出来事が。
仕事が始まり、ハクさん大きな台を引っ張ってたんです。
うんしょうんしょと引っ張ってたら・・・、右足の股関節外れた・・・っ!!
もうね、ココ結構頻繁に外れるのよ。んですぐ入るんだけど、かなり痛いのよ!!
上半身は捻る動きをしてて、下半身は前へ行こうとしてたので、上手い具合に痛く外れたのよっ!!
元々痛みや苦しいのには強い方なので、よっぽどの事でなければ声も上げないんですが、コレの時は「うぐっ!」と息を飲んでるんだか吐いてるんだかわかんない音を出します。
しばし唸りつつ台を引いてたら治まったんで、とりあえず一安心。
間違った入り方してると、暫く痛いんですよね、コレ。
危ねぇ危ねぇ。
んでせっせとお仕事をして、帰ってきたハクさんにまた悲劇が!
お茶を飲もうとしてお湯を沸かしたんです。
・・・勘の良い人はもうお気づきでしょう。
そう、やかんから直接お湯をカップに入れたら、ティーパックで弾かれたお湯がハクの足に直撃したのですっ!!
ハクさん・・・・この時、ショートパンツ履いてて・・・生足に直撃だよ!!
台所でやってたんで、慌てて冷凍庫開けて、常備している保冷剤(10個ほど)を掴みお湯が当たった所に押し当て・・・。
つめてーーーーっ!!!!
あまりの冷たさに、肌から離しましたよ。何やってんだろう、ハクは。
毎年夏が来ると、ハクは人としてダメになっていく気がします。
ハク母がなんとか仕事に行けるようになってきました。
ひとまず安心、かな?
んで、家にずっといる頃、やれる事もそうないハク母が、ジグソーパズルを始めたのです。
最近の100均ってこういうのも置いてあって、ちょこちょこ買ってやっていたのですが・・・。
見てるハクがドンドン苛々しちゃいまして。
だってねっ、小さいんですよ出来上がりがっ!!
ピース数も100個ぐらいだし、あっという間に出来ちゃうし!!
大きいの買えば?って言ったんですが・・・、子供のためにはあれこれお金出せるけど、自分の趣味には出せないって親が多いんです。
ハク母はまさにコレ。
ハクはさ、こういう時の為に働いてるんですよね。
体力を戻す散歩の途中ヨドバシに寄り、ハク母をジグソーパズルのコーナーへ引きずっていきました。
「好きなのを選べ!1000ピースでも2000ピースでも買って上げるから!」
「高いからいらないよ!?」
「高いって言ってもジェニ子一人分にならんだろっ!?一個買って長く遊べるなら高い買い物じゃないだろ!?」
「でも、飾るのに額も必要になるし・・・」
「額っ!?わかった額だなっ!?よしっ、ソレも一緒に買ってやるっ!幾つだっ!?サイズは幾つだっ!?」
「額も買ったら金額が上がるよ!?」
「たとえ上がってもこの間買った関節人形の半分にすらならんだろっ!?それ考えたら安いだろっ!?」
などと、とても母娘の買い物とは思えない会話ですが、こういう迷いがある時の母に対しては、ハクはいつも男言葉になります。
勢いで押し切ってしまうのです(笑)。
そんな感じで15分ほど吟味した結果、綺麗な着物を着て、舞を踊っている女性のパズルを購入しました。
大きさは500ピースと同じなんですが、ピースの一つ一つが小さくて、1000ピース以上あるモノです。
小さいお部屋にピッタリです!
でもいくら小さくてもさすがに額を持って帰るのは大変だった。←ハクが持って帰ったんですが。
帰り道、ハク母がとても嬉しそうに、何度も「お姉ちゃんありがとね」を繰り返していました。
大人になって良かったな。と、こういう時本当に思います。
働ける事、働いたお金を使って大事な人を笑顔に出来る事。大人って嬉しいです。
持って帰って、待ちきれなかったハク母が、着替えもソコソコで開封したのも可愛いなと思いました。
──コレが1週間ほど前のお話ですが。
まだ、出来上がっておりませんよ。
ピースが小さいからさっ、大変なのよ!
長く楽しめるとか、大きい方が綺麗とか、そんなレベルではなかった。
必死にピースを探して汗を掻いている姿は、楽しむというより何かの罰を与えられているかのようです。
ご、ゴメンっ、ハク母!そんなに大変だとは思わなかったんだよ!!
仕方なく、ピースの色分けを手伝うハクなのでした。
PR
カテゴリー
カレンダー
カウンター
ブログ内検索
最新記事
(06/03)
(06/03)
(06/01)
(05/31)
(05/29)
(05/27)
(05/26)
アーカイブ