その時その時楽しんでいるモノを、無節操に書き連ねています。
日常、ゲーム、手芸以外にも、お人形も普通に登場しております。
大きさ、メーカー、性別も様々、意志を持って話している時もありますから、苦手な方はご遠慮ください。
微温猫庭園というディーラー名で、イベントに参加しています。
写真の無断転載も禁止です。
本日、ショーケースから荷物を撤収してきました。
後半、細かい物を作ったせいか、思っていた以上にお嫁に行ってくれて本当に有り難かったです。
また涼しくなったらお借りしようと思っているので、ソレまではイベントでお付き合い下さい。
ハク家では、家庭菜園がブームです。
現在ベランダで栽培しているのは、ゴーヤ、オクラ、プチトマト、ナス、青梗菜、バジル、ミントが頑張っております。
オクラは花が咲いたので、おそらく実をつけるはず……。
収穫できたら、刻んで納豆に入れたいなぁ。
緑を育てるのは、ただたんに食べるモノを作りたいというだけではなく、やっぱり改めて地球について考える事になる気がします。
少しでも、意識を持てる事になれば、小さい事がつもり積もって何かになるかもしれない。
そう考えて過ごす事も大事だろうなと、ベランダに座り込んで思うハクさんだったりします。
見てると癒されるし、植物って良いですね。
後半、細かい物を作ったせいか、思っていた以上にお嫁に行ってくれて本当に有り難かったです。
また涼しくなったらお借りしようと思っているので、ソレまではイベントでお付き合い下さい。
ハク家では、家庭菜園がブームです。
現在ベランダで栽培しているのは、ゴーヤ、オクラ、プチトマト、ナス、青梗菜、バジル、ミントが頑張っております。
オクラは花が咲いたので、おそらく実をつけるはず……。
収穫できたら、刻んで納豆に入れたいなぁ。
緑を育てるのは、ただたんに食べるモノを作りたいというだけではなく、やっぱり改めて地球について考える事になる気がします。
少しでも、意識を持てる事になれば、小さい事がつもり積もって何かになるかもしれない。
そう考えて過ごす事も大事だろうなと、ベランダに座り込んで思うハクさんだったりします。
見てると癒されるし、植物って良いですね。
以前から気になってたんだけど、なかなか食べる機会が無かったんですよ。
んで、今朝、ヒーヒー言いながら残業したので、そのご褒美として食べました。

何コレ!可愛い!
あまりの可愛さにウチのしょうたろう(オビツ55センチ男子)に持たせようかと思ったんですが、油が付いていたので断念。

本当に丸ごとだ!
実は、皮のついたポテトを丸く並べてると思っていたのですが、まさか丸々一個を切り込み入れて揚げてるとは……!
底の方は、皮一枚で繋がってるんですよ。
面白い~。
揚げたてなんで、本当に熱くて熱くて(笑)。
お塩の小袋が付いてきたんで、ソレにお芋を付けて口に入れたんですが……。
ホックホクでした!
お芋独特の甘味と、お塩のしょっぱさがものすごく美味しかったです。
また食べよう。絶対絶対また食べよう。
そう誓った朝でした。
コースターにピンクで刺してたら、なんと糸がない。
あれ~、もう一束あったとおもったんだけど……。
仕方ないので、週末に買いに行くまでストップです。
んで、同じガラを緑で刺し始めました。
緑茶と合うかなぁ~と思ったのです。
……色のセンスがないんで、あくまでも自己判断になるんですが……。
こぎん刺しは、時間が少ししか無い時でも進められるので嬉しいです。
来月はもう少し時間が出来る(有給ねじ込んだ)ので、腰を据えてフェルトのストラップを作れるかな。
イベントの申し込みをしたので、出来るだけ沢山持っていきたいです。
…こうして、色々作って、ココに写真を載せてたり、ショーケースに置かしてもらったりしています。
そうすると、わざわざフォームで買ってくれたり見てくれた感想や、クリック感想で写真にリアクションを返してくれたりしたもらってます。
ものすごく嬉しくて嬉しくて、どうして良いか分からなくなったりしてます(笑)。
なんというか、心の内側をコチョコチョってされてるような感じです。
ありがとうございます。
楽しく作る支えです。
んで、今朝、ヒーヒー言いながら残業したので、そのご褒美として食べました。
何コレ!可愛い!
あまりの可愛さにウチのしょうたろう(オビツ55センチ男子)に持たせようかと思ったんですが、油が付いていたので断念。
本当に丸ごとだ!
実は、皮のついたポテトを丸く並べてると思っていたのですが、まさか丸々一個を切り込み入れて揚げてるとは……!
底の方は、皮一枚で繋がってるんですよ。
面白い~。
揚げたてなんで、本当に熱くて熱くて(笑)。
お塩の小袋が付いてきたんで、ソレにお芋を付けて口に入れたんですが……。
ホックホクでした!
お芋独特の甘味と、お塩のしょっぱさがものすごく美味しかったです。
また食べよう。絶対絶対また食べよう。
そう誓った朝でした。
コースターにピンクで刺してたら、なんと糸がない。
あれ~、もう一束あったとおもったんだけど……。
仕方ないので、週末に買いに行くまでストップです。
んで、同じガラを緑で刺し始めました。
緑茶と合うかなぁ~と思ったのです。
……色のセンスがないんで、あくまでも自己判断になるんですが……。
こぎん刺しは、時間が少ししか無い時でも進められるので嬉しいです。
来月はもう少し時間が出来る(有給ねじ込んだ)ので、腰を据えてフェルトのストラップを作れるかな。
イベントの申し込みをしたので、出来るだけ沢山持っていきたいです。
…こうして、色々作って、ココに写真を載せてたり、ショーケースに置かしてもらったりしています。
そうすると、わざわざフォームで買ってくれたり見てくれた感想や、クリック感想で写真にリアクションを返してくれたりしたもらってます。
ものすごく嬉しくて嬉しくて、どうして良いか分からなくなったりしてます(笑)。
なんというか、心の内側をコチョコチョってされてるような感じです。
ありがとうございます。
楽しく作る支えです。
今月イッパイで終了させて頂く旨を伝えてきました~。
ですから、おそらく今週末には中身を撤収してくると思いますので、気にして下さってる方は、ちょっくら行ってやってください。
プリンちゃん達や小さいケーキや果物の盛り合わせなんかが人気らしく、今日行ったら殆ど無かったのが本当にありがたかったです。
あと、ココの従業員さんのトークで買っていってくれてるような気がする。
納品に言ったら褒めてくれるし、どんなお客さんが買ってくれたかたちゃんと覚えてくれていて、会うと教えてくれたりするんですよ。
コレは、作ってる方にとってお客さんの顔が見えない分、本当に嬉しい事でした。
暑くなったらフェルト触る機会が減る(実際減ってる)ので、涼しくなったらまた借ります。
ソレまではイベント中心ですが、今後もよろしくお願いします!
んで、今日は何やったかというと、こぎん刺しで作るコースターとポケットティッシュケースの準備をしておりました。
布がほつれやすいので、あらかじめまわりを縫って(手縫い)ある程度形にしておくのです。
そうすると、ドコにどの模様を入れれば良いか分かりやすいし、刺した後すぐに作品になるから楽チンだし。
また模様が出始めたらお写真載せます~。
ですから、おそらく今週末には中身を撤収してくると思いますので、気にして下さってる方は、ちょっくら行ってやってください。
プリンちゃん達や小さいケーキや果物の盛り合わせなんかが人気らしく、今日行ったら殆ど無かったのが本当にありがたかったです。
あと、ココの従業員さんのトークで買っていってくれてるような気がする。
納品に言ったら褒めてくれるし、どんなお客さんが買ってくれたかたちゃんと覚えてくれていて、会うと教えてくれたりするんですよ。
コレは、作ってる方にとってお客さんの顔が見えない分、本当に嬉しい事でした。
暑くなったらフェルト触る機会が減る(実際減ってる)ので、涼しくなったらまた借ります。
ソレまではイベント中心ですが、今後もよろしくお願いします!
んで、今日は何やったかというと、こぎん刺しで作るコースターとポケットティッシュケースの準備をしておりました。
布がほつれやすいので、あらかじめまわりを縫って(手縫い)ある程度形にしておくのです。
そうすると、ドコにどの模様を入れれば良いか分かりやすいし、刺した後すぐに作品になるから楽チンだし。
また模様が出始めたらお写真載せます~。
今日は暑かったですね!
そんな日に、ハクは姪の運動会に行って来ました。
運動会って秋のイメージが強いんですが、最近はこの時期にやる所も多いらしく、結構あちこちの小学校が開催してました。
今の時期、インフルエンザの事もあるからどうかな…なんて思ってましたが、やはり親御さん達は頑張って観戦しておりましたよ。
おじいちゃんから小さいお子さんまで、皆応援に必死。
ただまぁそんな中、ハンカチで隠すわけでもマスクをしてるわけでもないのに、大きなくしゃみを他人に向ける中年や高齢の男性が数名……。
くしゃみする人全てを疑うワケではないけれど、こういう時期だからこそ他人に不安を与えるような行為をするのは止めて欲しいです。
周りの家族も注意すりゃ良いのに。と折角の運動会にぼんやり思うハクでした。
さて、運動会に話を戻しまして。
今回、ハクは近所に住む友人(姪も顔見知り)に声をかけ、運動会の観戦に参加してもらったのです。
以前に観戦した時、周りは沢山家族が来ているのに、ウチは姪の父親も仕事で来られない関係で、ちんまりとしておりまして……。
お弁当を食べる時も、すごく少ない人数でひっそりと食べてる印象があったんですね。
……姪には、ワイワイ食べる思い出を作ってやりたい。
そう思い、今回はこの暑い中、わざわざ来てもらったんです。
皆で、徒競走を応援し、騎馬戦でハラハラとし、「ウチの子どこ!?」「あの子じゃない!?」「あの子は似てるけど別のお宅のお子さんだよ!」とワイワイ楽しく応援し……。
子供達が待ちかねたお弁当の時間。
姪を皆で「お疲れ~!」と迎え、妹とお祖母ちゃんが愛情込めて作ったタップリのお弁当を頬張り……。
ハクも焼きそばを持っていって、量に拍車をかけてみました。
「頑張ったね!」
「落ちなくて良かったよ!」
「ポテトサラダ美味しいですね!」
「おにぎりんまぁい~」
「コレ、マヨネーズないの?」
「……忘れた」
炎天下で食べるお弁当。
汗流して食べてるのに、なんだかソレがすごく美味しくて。
周りの大家族に押されず、姪を囲んでワイワイしてやれるのが本当に嬉しくて。
姪にも家族の気持ちが伝わったのか、女の子なのにすごい食欲を見せてくれました。
小さめおにぎり3個も食べて、卵焼きもウインナーもパクパク!
「コレで走ったら横っ腹が痛くなる」
そう言い出すほどお腹イッパイになったようで。
落ち着いた所で、午後の競技に供え、自分の場所へ戻っていきました。
ハクは、仕事明けで徹夜状態だったので、ココで戦線離脱。
友人と帰りながら、姪の笑顔を思い出してニンマリです。
暑い中、お弁当という報酬だけで参加してくれた友人に、本当に感謝です。
「久しぶりに運動場入ったよ」「楽しかった」
そう言ってくれてありがとう。
そんなあなただから、姪はあなたの事が大好きなのだと思います。
こうして、大人が子供の行事に参加してやれるのは、長くてもあと数年。
ソレを過ぎたら、姪は大人として独り立ちしていき、自分の世界を作って飛び出して行くのでしょう。
落ち着きもないし、感情の起伏も激しい。
けれど、お友達に意地悪したりなんかせず、お祖母ちゃんの仕事の愚痴も辛抱強く聞いてやる姪。
周りに意地悪されてもへこたれず「相手にしなければ良いんだよ!」と強い気持ちで立っている小さな姪。
人として間違った心を持たずに居てくれる。
伯母ちゃんは、それだけであなたという存在を、誇りに思います。
彼女がどういう大人になるのか、そしてどんな世界を造り、ソレをハクに見せてくれるのか。
ハクは楽しみに待っています。
そして、そうなった時に、あなたにとって良き相談者であり大人の見本であるよう、頑張って年を重ねていきたいと思います。
暑い中、皆さんお疲れ様でした。
子供は元気ですが、大人はなかなかそうはいかず。
週末をかけて、ゆっくりと疲れを落とします~。
そんな日に、ハクは姪の運動会に行って来ました。
運動会って秋のイメージが強いんですが、最近はこの時期にやる所も多いらしく、結構あちこちの小学校が開催してました。
今の時期、インフルエンザの事もあるからどうかな…なんて思ってましたが、やはり親御さん達は頑張って観戦しておりましたよ。
おじいちゃんから小さいお子さんまで、皆応援に必死。
ただまぁそんな中、ハンカチで隠すわけでもマスクをしてるわけでもないのに、大きなくしゃみを他人に向ける中年や高齢の男性が数名……。
くしゃみする人全てを疑うワケではないけれど、こういう時期だからこそ他人に不安を与えるような行為をするのは止めて欲しいです。
周りの家族も注意すりゃ良いのに。と折角の運動会にぼんやり思うハクでした。
さて、運動会に話を戻しまして。
今回、ハクは近所に住む友人(姪も顔見知り)に声をかけ、運動会の観戦に参加してもらったのです。
以前に観戦した時、周りは沢山家族が来ているのに、ウチは姪の父親も仕事で来られない関係で、ちんまりとしておりまして……。
お弁当を食べる時も、すごく少ない人数でひっそりと食べてる印象があったんですね。
……姪には、ワイワイ食べる思い出を作ってやりたい。
そう思い、今回はこの暑い中、わざわざ来てもらったんです。
皆で、徒競走を応援し、騎馬戦でハラハラとし、「ウチの子どこ!?」「あの子じゃない!?」「あの子は似てるけど別のお宅のお子さんだよ!」とワイワイ楽しく応援し……。
子供達が待ちかねたお弁当の時間。
姪を皆で「お疲れ~!」と迎え、妹とお祖母ちゃんが愛情込めて作ったタップリのお弁当を頬張り……。
ハクも焼きそばを持っていって、量に拍車をかけてみました。
「頑張ったね!」
「落ちなくて良かったよ!」
「ポテトサラダ美味しいですね!」
「おにぎりんまぁい~」
「コレ、マヨネーズないの?」
「……忘れた」
炎天下で食べるお弁当。
汗流して食べてるのに、なんだかソレがすごく美味しくて。
周りの大家族に押されず、姪を囲んでワイワイしてやれるのが本当に嬉しくて。
姪にも家族の気持ちが伝わったのか、女の子なのにすごい食欲を見せてくれました。
小さめおにぎり3個も食べて、卵焼きもウインナーもパクパク!
「コレで走ったら横っ腹が痛くなる」
そう言い出すほどお腹イッパイになったようで。
落ち着いた所で、午後の競技に供え、自分の場所へ戻っていきました。
ハクは、仕事明けで徹夜状態だったので、ココで戦線離脱。
友人と帰りながら、姪の笑顔を思い出してニンマリです。
暑い中、お弁当という報酬だけで参加してくれた友人に、本当に感謝です。
「久しぶりに運動場入ったよ」「楽しかった」
そう言ってくれてありがとう。
そんなあなただから、姪はあなたの事が大好きなのだと思います。
こうして、大人が子供の行事に参加してやれるのは、長くてもあと数年。
ソレを過ぎたら、姪は大人として独り立ちしていき、自分の世界を作って飛び出して行くのでしょう。
落ち着きもないし、感情の起伏も激しい。
けれど、お友達に意地悪したりなんかせず、お祖母ちゃんの仕事の愚痴も辛抱強く聞いてやる姪。
周りに意地悪されてもへこたれず「相手にしなければ良いんだよ!」と強い気持ちで立っている小さな姪。
人として間違った心を持たずに居てくれる。
伯母ちゃんは、それだけであなたという存在を、誇りに思います。
彼女がどういう大人になるのか、そしてどんな世界を造り、ソレをハクに見せてくれるのか。
ハクは楽しみに待っています。
そして、そうなった時に、あなたにとって良き相談者であり大人の見本であるよう、頑張って年を重ねていきたいと思います。
暑い中、皆さんお疲れ様でした。
子供は元気ですが、大人はなかなかそうはいかず。
週末をかけて、ゆっくりと疲れを落とします~。
あちこちで感染した人が出てますね……。
凌駕さんがブログで書いてたけど、ハクも情報規制がかかっててわからないだけで、実は感染者はあちこち居るだろうと思っていたので、今更コッチの方で情報が出ても驚きはしなかったんですが。
だって、ゴールデンウィークの様子を見てれば、そりゃあちこちにウィルス飛びますよ~。
まだコレで済んでるのが不思議なぐらい。
予防のために、手洗いうがいはしてるけど、やっぱ限界ありますよね。
だからハクは決めました。
感染しないようにするのに限界があるなら、感染しても迎え撃つぐらいに抵抗力を高めようと!
栄養のあるモノ食べて、睡眠もしっかりとって。
皆さんも気を付けてくださいね!
なかなかいじれなくて放置してたら、サイトが消えてました。
もう少ししたら落ち着くと思うんで、その時にまた考えます。申し訳ないです。
ポケットティッシュケースを作ったら、知り合いが一つ欲しいと言ってくれたんで、練習させてもらうつもりで作ってます。
以前、抜きキャンパスで刺した模様をコングレスに黒で入れてます。
今度は仕立てもちゃんと糸を拾ってやってみなくちゃ。
コレが出来たら、夏に使えるグラスに映えるコースターでも作ってみようかな……。
生活の中で、気楽に使える何かを作れるようになれば良いなぁと、コッソリ思っているハクさんです。
凌駕さんがブログで書いてたけど、ハクも情報規制がかかっててわからないだけで、実は感染者はあちこち居るだろうと思っていたので、今更コッチの方で情報が出ても驚きはしなかったんですが。
だって、ゴールデンウィークの様子を見てれば、そりゃあちこちにウィルス飛びますよ~。
まだコレで済んでるのが不思議なぐらい。
予防のために、手洗いうがいはしてるけど、やっぱ限界ありますよね。
だからハクは決めました。
感染しないようにするのに限界があるなら、感染しても迎え撃つぐらいに抵抗力を高めようと!
栄養のあるモノ食べて、睡眠もしっかりとって。
皆さんも気を付けてくださいね!
なかなかいじれなくて放置してたら、サイトが消えてました。
もう少ししたら落ち着くと思うんで、その時にまた考えます。申し訳ないです。
ポケットティッシュケースを作ったら、知り合いが一つ欲しいと言ってくれたんで、練習させてもらうつもりで作ってます。
以前、抜きキャンパスで刺した模様をコングレスに黒で入れてます。
今度は仕立てもちゃんと糸を拾ってやってみなくちゃ。
コレが出来たら、夏に使えるグラスに映えるコースターでも作ってみようかな……。
生活の中で、気楽に使える何かを作れるようになれば良いなぁと、コッソリ思っているハクさんです。
カテゴリー
カレンダー
カウンター
ブログ内検索
最新記事
(06/03)
(06/03)
(06/01)
(05/31)
(05/29)
(05/27)
(05/26)
アーカイブ